


8月19日、今日は旧暦の7月7日。 七夕です。
七夕には、『七夕の月』が出ます。
天気が良くありません。 三つ峠には重い雲があります。
暗くなればなるほど、空は雲に覆われていきました。
どうにか雲が薄くなった頃、七日の月を眺めてみました。
七日の月は、船の形。
この船に乗って、ご先祖様たちが西方浄土へと旅立つのだそうです。
三つ峠の絵図、『甲斐神鈴峰乃図』に『御船石』が描かれています。
今日は、七夕でした。
七日の月を、ご覧になりましたか?
『御船石』は、現在ありません。
関東大震災で、崩落したと言われています。
0 件のコメント:
コメントを投稿