富士山の雁ノ穴(がんのあな)に行ってきました。
富士山には落とし穴がいくつもあり恐ろしい。
うっかり落ちてしまうと這い上がることはできない。
こういったものを目にしながら富士山頂への信仰をしていた人がいたのだろう。
この世の世界とあの世の世界。
どこまでいっても空が見えない。
帰ってきて
三つ峠の眺めが見えてくるとホッとする。
富士山の信仰と三つ峠との関係は、
そういうところにあるのではないかと
思うのだ。
見ている穴は溶岩樹型?
現在では『三ッ峠山』と書いてあるものが多いようですが、かつては『みづとうげ』と発音し『三峠』とも『水峠』とも書かれていました。『三都峠』という古文書もありますが。御巣鷹、開運、木無が三つ峠ではなく、三つ峠そのものが三つの峰を持っています。その姿は西桂でしか見ることができません。大幡方面にのみ『水雲山』と称するお宮が存在します。『開運山』の名称は古文書には見当たりませんが呼べる理由は存在します。
0 件のコメント:
コメントを投稿