現在では『三ッ峠山』と書いてあるものが多いようですが、かつては『みづとうげ』と発音し『三峠』とも『水峠』とも書かれていました。『三都峠』という古文書もありますが。御巣鷹、開運、木無が三つ峠ではなく、三つ峠そのものが三つの峰を持っています。その姿は西桂でしか見ることができません。大幡方面にのみ『水雲山』と称するお宮が存在します。『開運山』の名称は古文書には見当たりませんが呼べる理由は存在します。
はじめまして。先日、富士下山後に五湖周辺を観光して帰宅しました。その際に、各ご家庭の玄関の軒下に三角形の座布団のようなものをみかけ、気にかかっていました。「ひいち」というものなんですね~。大変興味深く思いました。また、こちらへリンクを張らせてください。よろしくお願いいたします。
コメントを投稿
1 件のコメント:
はじめまして。
先日、富士下山後に五湖周辺を観光して帰宅しました。
その際に、各ご家庭の玄関の軒下に三角形の座布団のようなものをみかけ、
気にかかっていました。
「ひいち」というものなんですね~。大変興味深く思いました。
また、こちらへリンクを張らせてください。
よろしくお願いいたします。
コメントを投稿